スクリプト言語

  1. first written on 2005-07-15
  2. modified links on 2006-09-20

ここ数年来,私が一押ししている3大スクリプト言語の紹介。もちろん全部フリーで使えます。

JavaScript (ECMAScript)

今現在世界中に存在するどんなPC上でもほぼ動作する言語。言い換えれば, その動作環境(インタープリタ)が世界で最も多くPCにインストールされている,プログラミング言語。 そのくせ,最も誤解されているプログラミング言語,とも言える。 あまたのプログラミング言語の中でもかなりメジャーな部類に入るのに, その全貌を理解している相対人口が非常に少ないという, 数奇な運命をたどっている言語。

(クラスベースでなく)プロトタイプベースオブジェクト指向言語という一味違った思想で設計されており, 非常におもしろい。この言語仕様(標準化されたもの)は

にある。日本語の解説では,

このあたりが簡単。

しかも最近流行のX/HTMLとの親和性もばっちりだし,シェアNo.1 OS,Microsoft Windows®でも シェルスクリプト言語としてこれと互換性のある仕様の言語が採用されている(WSH)。.NETになっても消えていない。

Hot Soup Processor

日本産の中間言語生成型スクリプト言語。 動作させるには一度スクリプトをコンパイルしてオブジェクトファイル(中間言語のファイル)を作って, それをインタープリタ上で走らせる様式。そういう意味でJavaに近い。 こんなことをわざわざする利点は当然ながら実行速度。

文法がかなり平易でBASIC的。関数なんて概念が出てこないので※1,初めてプログラミングを覚える人に向いている。 それにもかかわらず,高機能,高パフォーマンス。今のところWindows用しか正式リリースはされていないが(Linux, Macは開発中), Windows上の操作に関してできないことはまったくない。 当然,DirectXも扱え,3DCGだってお茶の子さいさい。

思いっきり手続き型な上に,ゲームなどを作るためにグラフィックスやマルチメディアに力を入れて 開発された言語で,これすなわち,「心理学実験用プログラム」を作るのに最適!な言語。

Hot Soup Processor オフィシャルホームページ

※1 バージョン3から関数が追加された。ただしあくまで拡張であって既存の命令記法の総入れ替えではない。

R

統計処理言語SのGNU版。第一線の統計学専門家が開発に加わっているため, 最新の分析手法がいち早くインプリメントされる。 解析オプションのデフォルト値なども,その時点の議論で最もよいとされているものにセットされている。

数値解析だけでなく作図機能が強力なことがすばらしい。フリーのデータ解析ソフトは細々と存在しているが, まともに使えるフリーのグラフソフトというのはまずない。その点だけでもこのソフトは使うに足る。

しかしそれ以上に,初歩から高度なものまでたくさんの統計解析をフリーで行えるのはこのソフトをおいて他にはない。 SEM も mixed model も nonlinear も Monte Carlo も bayesian もフリーでOK。

さらには,このシステムを使って分析をおぼえることが他の統計ソフトを使うよりも 統計学教育として良い結果をもたらす(と私は思う)。学生ならばこのソフトをメインにする以上の手はない。

The R Project for Statistical Computing